☞「パルシステムのおためしセット」についてはコチラ☜

【パルシステム】添加物が少ないから食品が安全安心ってホントだった!

広告
商品・レシピ

パルシステムって便利だけど、

🤔離乳食にも使うから食品の安全性が気になる

🤔「安心・安全」って書いてあったけど、具体的にどうなの?

🤔添加物が気になるんだけど・・・

って思いませんか?

これを読めば

👍添加物とは何か

👍パルシステムの添加物の利用が国の基準より少ないこと

がわかり、本当に「安心・安全」な食材のお買い物ができます😊

私も子供に安心してあげられる、そう思ったから「パルシステム」に決めました。

スーパーでの激安商品とはちがう!パルシステムのこだわりを知ってほしいです😊

\気になったら・・・/

食品添加物について

🤔添加物ってなんのために入ってるの?

🤔体に悪いイメージだけどホント

🤔国が認めてるから大丈夫では?

って思いますよね?

☟詳しく解説します☟

食品添加物とは

・食品の製造・加工・保存の目的で使われる原料以外の物質のこと

・品質を保ったり、製造を助けたりもする

例えばこんな目的で使用されています☟

画像:FoodNavi_vol118表_0310 (palsystem-tokyo.coop)

商品をつくるのに必要なんだね!!

でも安全性が気になる・・・

食品添加物のメリットは?安全性は?

国が安全性を確認し、一定量以下の摂取であれば安全と言われている

【一日摂取許容量なら問題ないとされている記事】

食品添加物は摂取する量で安全か、どうかが決まります。日本の法律で決められた安全基準は、人間が一日に安全に使える量を無毒性量の1/100と定めていますので、普通の食事をしていれば何の心配もありません。

食品添加物って何?役割は?安全性は? | 味の素株式会社 (ajinomoto.co.jp)

食品安全委員会において一日摂取許容量(ADI)の設定などの安全性の評価を行い、厚生労働省はその評価結果を受け、薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会において、日常の食事を通して摂取される食品添加物がADIを十分下回るように、使用基準などを定めるなど安全性の管理を行います。

食品添加物Q&A | 日本食品添加物協会 (jafaa.or.jp)

ひづさん
ひづさん

国が安全を評価してくれていて安心😊

普通の食事をすればOKってことかな?

でもデメリットは??

食品添加物のデメリットは?

・一日摂取許容量をこえるような、たべすぎはNG!

「超加工食品(※)」にはリスクの可能性がある!

(※)超加工食品:5種類以上の素材を含み、工業的に加工されたもの。スナック菓子・菓子パン・清涼飲料水・ソーセージ・ファストフード・インスタント食品・冷凍食品

【人体への影響の可能性があるとされている記事】

スペインの20歳から91歳の約2万人を対象に、超加工食品を食べる量に従って4つのグループに分け、全死亡率との関連をみたところ、最も多い人のグループは最も少ないグループよりも死亡のリスクが高く、摂取量が増えると死亡率が比例して上昇するという結果でした。

「超加工食品」とはなにか がんや肥満とも関連?:朝日新聞デジタル (asahi.com)

食品添加物のなかには用法に疑問があるものや、質のよくない材料を“きれいに加工”できてしまうものもあります。

CT2021053_v3_p56web.pdf (pal-system.co.jp)

特定の食品添加物の発ガン性や環境ホルモンなどの影響を指摘する専門家もいます。

FoodNavi_vol131.pdf (palsystem-tokyo.coop)

ひづさん
ひづさん

基本的には普通の食事ならOK!

たべすぎはNG!

でも食品添加物そのものに疑問をもつ専門家もいるのも現状なんだ!

パルシステムの添加物についての考え方|添加物は本当に必要?

・パルシステムでは添加物を減らしている!

・厚生労働省が認可した食品添加物は約1,500物質

・パルシステムが実際に使用しているのは約400物質と少ない!!

☟くわしく解説します☟

パルシステムの考え

食品添加物には国が安全性を審査し指定する制度があります。審査を行う食品安全委 員会では動物実験のデータなどで評価し、 人が一生涯毎日食べても健康に影響がない とされる1日当たりの摂取量(一日摂取許容量:ADI)を設定しています。しかし、特定の食品添加物の発ガン性や 環境ホルモンなどの影響を指摘する専門家 もいます。また、化学調味料の強い味つけや、香料の強い香りに慣れてしまうと、 味覚・嗅覚などの五感が鈍くなり、素材本来の味・香りを感じにくくなるといわれ ています。パルシステムでは、素材の味を活かした本来の風味に近づける商品設計をしています。これらの理由から、食品添加物を極力減らすことが重要です

FoodNavi_vol131.pdf (palsystem-tokyo.coop)

厚生労働省が認可した食品添加物は約1,500物質。パルシステムでは使用目的と効果を考慮し、そのうち約24%を商品づくりに不要としています。

でも実際に使用しているのは約400物質!!

そのうえで、不要な添加物の使用はないか、正しい用途で使用されているかなどを日々点検しています。

食品添加物についての考え方は?|生協の宅配パルシステム (pal-system.co.jp)
ひづさん
ひづさん

国の基準よりも減らす努力はスゴイ!

パルシステムを利用すれば食品添加物の摂取は減らせそう!

添加物の見分け方

・食品パッケージの裏、「原材料」に書いてある!!

「/」や「改行」の後に記載してある!

食品表示のラベルには、原材料が重量の多い順に記載されます。

そして原材料名のあと「/」に続く部分が添加物です。

食品添加物表示 (caa.go.jp)

パルシステムの食品添加物表示のとりくみ

パルシステムでは表示を詳細にして、アレルギーの方にも配慮しています😊

画像引用:FoodNavi_vol119表_0407-2 (palsystem-tokyo.coop)

ひづさん
ひづさん

パルシステムでは具体的に表示してあるので、確認しやすいですね😊

スーパーVSパルシステム|添加物比較してみた

・食品によって使われている添加物は違います。

・スーパーとパルシステムでどの程度違うのかみてみましょう👍

子供がよく食べる食材をPICK UPして比較しました😊

FoodNavi_vol118表_0310 (palsystem-tokyo.coop)参照

①ポークウインナー・ハム 

画像引用:silyokuno-anzen.indd (palsystem-tokyo.coop)
よく使う添加物スーパーパルシステム
亜硝酸塩×
リン酸塩×
化学調味料×
参照:FoodNavi_vol118表_0310 (palsystem-tokyo.coop)
【パルシステムの「ウインナー・ハム」のこだわり】

・原料は国産冷蔵豚肉を使用。

・ 肉本来のうまみと食感を活かし、桜のチップ で香りづけ。

・発色剤、着色料不使用!

・色は加熱した自然な豚肉の色✨

ハム・ソーセージ | 生協(コープ/COOP)の宅配パルシステム (pal-system.co.jp)

②カレールー

画像引用:使えるカレー・中辛(フレークタイプ) | 生協(コープ/COOP)の宅配パルシステム (pal-system.co.jp)
よく使う添加物スーパーパルシステム
香料×
酸味料
カラメル色素(着色料)×
化学調味料×
参照:FoodNavi_vol118表_0310 (palsystem-tokyo.coop)
【パルシステムの「カレールー」のこだわり】

・20種類近くのスパイスでコクのある味わいに。

・化学調味料やたん白加水分解物、香料は、カレーの具材の味も隠してしまいます

・そのためパルシステムでは不使用!

使えるカレー・中辛(フレークタイプ) | 生協(コープ/COOP)の宅配パルシステム (pal-system.co.jp)

③もめん豆腐

画像引用:産直大豆のもめん豆腐 | 生協(コープ/COOP)の宅配パルシステム (pal-system.co.jp)
よく使う添加物スーパーパルシステム
消泡剤×
凝固剤×(※)
参照:FoodNavi_vol118表_0310 (palsystem-tokyo.coop)

※昔ながらの「にがり」=塩化マグネシウムを使用。

【パルシステムの「もめん豆腐」のこだわり】

・産直産地の大豆を100%使用

・凝固剤は昔ながらのにがり(塩化マグネシウム)

・生産効率は落ちるが、貴重な産直大豆のうまみを活かすための手法

・消泡剤も不使用

・大豆の風味とうまみを引き出しています!

産直大豆のもめん豆腐 | 生協(コープ/COOP)の宅配パルシステム (pal-system.co.jp)

ひづさん
ひづさん

これら以外にも食品添加物が軽減されている食材はたくさんあります😊

こどもに食べさせるものに、添加物が少ないのは安心しますよね✨

まとめ|パルシステムは添加物に対する取り組みが徹底されている!

・パルシステムが使用する添加物は約400と国の基準より少ない!(国の基準は1500)

・食品の安全に関する取り組みが徹底されている!

・添加物の摂取量はできるだけ減らしたい

私は仕事をしていて冷凍食品に頼りがち・・・

加工食品には添加物が多い・・・

なので、パルシステムで、できるだけ添加物の摂取を減らしたいと思っています。

現在でも食品添加物に対して様々な意見があり議論されているので、

自分なりに知識をつけて、自分で商品を選択していってくださいね😊

添加物が気になる・・・っていう方は、

パルシステムの取り組みをHPや資料請求で確認してみてください✨

実際に商品をお試しして、原材料名もスーパーなどと比べてみるとよいかもですね👍

\実際に商品をみたいかたは・・・/

コメント

タイトルとURLをコピーしました